買取金額アップも可能?お手入れのコツと裏技・洋服編

買取価格を上げる為にも、大切なご自分の服を綺麗な状態で着る為にも、
どっちにしろお手入れはとても大事です。

そこで、今回取り上げるのは、

服のお手入れ方法。今回は「洋服編」です。

簡単にご自宅でできる方法を特集します。

【毛玉】

毛玉の防ぎ方

  • 毎日取ってはいけない。毛玉を取ること=生地を痛めることです。日々はブラッシングが大切。
  • 絡まり防止に静電気スプレーを活用。
  • 洗濯機で洗う場合は裏返して洗う。硬いものと一緒に洗わない。

毛玉の落とし方

  • 台所用スポンジで、二層に分かれているタイプの硬い方で、毛玉部分を軽くこすると取れる。取ったあとが毛羽立つという話も聞くので、目立たないところで試してからがオススメ。

kedama

出典先:http://blogs.yahoo.co.jp/mitsukof5/62771479.html

  • 広範囲に取りたい場合は100円均一なんかで売っているカミソリで撫でるように取る。ただし、シワがある場合は穴を開ける危険性もあるので要注意。
  • 毛玉取り機は便利。但し、値段もピンキリなので、購入は迷いそう。面積の多いところを一気に取れるのが嬉しい。使いすぎると生地が薄くなったり、穴が開いたりということもある。

kedama_tori

出典先:http://www.irasutoya.com/2015/05/blog-post_456.html

【ペットの毛】

ペットの毛を付かなくしたい

  • 毛のある場所で、大切な服を着ない。これ、基本です。
  • 毛の抜けかわり時期など、特にペットをブラッシングして毛を取りましょう。ブラシはごっそり抜けるものが売っていますので、アンダーコートがある子は特に有効です。
  • 静電気防止剤の入った柔軟剤を洗濯の仕上げに使うと、多少抜け毛が付きにくくなるそうです。
  • LIONから「ペット用品の洗剤」というものが出ていました。ペットの服などに使用しても良いように、無臭の仕上がり。抗菌効果により臭いも防ぐらしい。離毛効果は期待できるようです。ただ、人間用に使用していいかは記載なし。

pet

出典先:http://www.amazon.co.jp/ライオン-ペット用品の洗剤-つめかえ用-320g/dp/B00IZYXLVS/ref=pd_bxgy_199_img_3?ie=UTF8&refRID=12CKAKT90D8J9NC31TAQ

ペットの毛を簡単に取るには

  • 一般的なのは、粘着テープをコロコロ転がして取るもの。しかし、口コミで、こんな商品がありました。

簡単抜け毛取りクリーナー

pet2

出典先:https://www.iris-pet.com/wan/monitor/01.html

これは、繰り返し使えるので経済的にも嬉しい商品です。

【シミ抜き】

一口にシミと言っても、いろいろなタイプのシミがあります。
シミのタイプによって、シミ抜き方法も変わります。

プロに学ぶシミ抜き方法

プロのクリーニング店による、細かいシミ抜きの裏技サイトを見つけました。
とても細かくジャンル別に家庭でできるシミ抜き方法が掲載されています。
どんなシミ抜きができるかと言うと…ここではメニューだけご紹介します。

実際のシミ抜き方法は以下のサイト(洗濯・シミ抜きドットコム)に詳しく載っています。
洗濯・シミ抜きドットコムhttp://sentaku-shiminuki.com/shiminuki/top-2.html

  • ジュースのシミ抜き
  • しょうゆのシミ抜き
  • ソースのシミ抜き
  • コーヒーのシミ抜き
  • カレーのシミ抜き
  • ケチャップのシミ抜き
  • ミートソースのシミ抜き
  • 焼肉ダレのシミ抜き
  • 紅茶・お茶のシミ抜き
  • チューインガムのシミ抜き
  • チョコレートのシミ抜き
  • ワインのシミ抜き
  • 汗のシミ抜き
  • おしっこのシミ抜き
  • 血液のシミ抜き
  • 口紅のシミ抜き
  • ファンデーションのシミ抜き
  • マニュキアのシミ抜き
  • ボールペンのシミ抜き
  • 花粉のシミ抜き
  • 墨汁のシミ抜き
  • 機械油のシミ抜き
  • 泥はねのシミ抜き

こ〜んなに沢山の種類のシミ抜き方法が載ってます。頼りになるサイトです。

sentaku_senzai

出典先:http://www.irasutoya.com/2013/01/blog-post_3415.html

肝心なシミ抜きの前に、色々事前にやることがありました。
同じクリーニング店のサイトに詳しく載っていますが、抜粋します。

油性のシミと水性のシミの見分け方

これは、シミ部分に一滴水を垂らして、
水が浸み込めば水性、弾いたら油性のシミです。

シミ抜き共通の基本

シミが付いたら、すぐにシミ抜きをする。
時間が経つほど取れにくくなる可能性があります。

プロ(クリーニング)の手にかかっても、
シミが付いて三日以降だと難しい場合があります。

無理はしない

高価なもの、お気に入りのものを自分でシミ抜きして失敗し、
さらにひどくすることもあります。

家庭でのシミ抜きには必ずリスクが付き物です。
目立たない場所で試すなど、無理は禁物です。

私も、お気に入りの白いダウンコートを自分で綺麗にしようと部分洗いしたら輪ジミになり、シミ抜きの得意なクリーニング店を探し、事なきを得たことがありました。

シミ抜き前に色落ちテストをしましょう

やり方は簡単。白いタオルに洗剤を付け、目立たないところを軽くたたく。
色が付いたら色落ちするので家でシミ抜きは止めましょう。

他にも色々なサイトでシミ抜きのコツを取り上げています。

簡単に作れるシミ抜き棒

匠抜きというシミ抜きのプロのサイトに、シミ抜きに役立つグッズの
作り方が載っていました。

ひとにぎりの綿に割り箸を刺し、綿部分をガーゼで包む。口は輪ゴムでくくる。

歯ブラシなどでこすると生地を傷める可能性があるので、
これでトントンと叩いてシミを出す。

出典先:http://www.takuminuki.com/howto/shiminuki/food/index.html

裏技いろいろシミ抜き方法

こちらでご紹介するのは、結構荒っぽい方法も含まれています。
偶然発見されたような、意外な物で意外なシミが抜けるんです。

シミ抜きする時は、くれぐれも無理はせず、
目立たない場所の裏などで試してみてからにしてください。

  • 洗剤として使う物【シャンプー】…食べ物の汚れ、血液、泥などが落ちる。界面活性剤が使われているので、油汚れに力を発揮!
  • 洗剤として使う物【ご飯粒】…墨汁の汚れが落ちる。ご飯粒を手でつぶし、水で浸し、シミに着けゴシゴシして洗う。数回繰り返すと落ちるらしいです。書道の世界では有名なシミ抜き方法なんだとか。
  • 洗剤として使う物【消毒用ジェル】…油性のボールペンインクの汚れが落ちる。布やキッチンペーパーに、シミの部分を乗せる(インクが付いている所を下向きに)。そこにジェルを着け、歯ブラシ等で優しくこする。インクが下の布やキッチンペーパーに移るので、何回か薄くなるまで繰り返す。あとは普通に洗濯機で洗濯すればすっかり綺麗になるらしい。
  • 洗剤として使うもの【太陽】…シミ抜きしてもダメだった食べこぼしのシミが落ちてる。カンカン照りの太陽に当てるだけ。勿論、効果がないものもあるが、1日でダメでも2日で効果が出るものもあるそうだ。

太陽が洗剤になる???これは私も昔テレビで見たことがある。
この時はケチャップや、トマト系のシミだった。

勿論、ある程度は洗ってシミ抜きをしておくが、良く晴れた日に1日天日干しすると、不思議なことに、シミの元のリコピンが、紫外線で分解されるのだ。
sentakumono

出典先:http://www.irasutoya.com/2013/01/blog-post_1807.html

 

オリジナル洗剤でシミ抜き

  • 重曹プラスお湯で赤ワインのシミ抜き…こぼしたらすぐに、ボールなどに生地を張って、シミやまわりに重曹をたっぷりふりかける。上から熱湯を円をかけるように注ぐと、重曹が溶けると同時で赤ワインのシミが綺麗になるそうです。
  • テレビで放送された「魔法水」とは?…醤油、ワインなどのシミに効果を発揮!

TVTOKYO

出典先:http://www.tvtokyo-play.com/series/tensaijane/0111.html

材料3つで簡単シミ抜き「魔法水」

  1. 食器用中性洗剤(3滴)
  2. 液体酸素系漂白剤(小さじ3)※衣類用
  3. 重曹(小さじ1)

「魔法水」の作り方

  1. 重曹に液体酸素系漂白剤を入れ、
  2. さらに食器用中性洗剤を入れる。
  3. 歯ブラシでまぜて完成!
    かんた~ん♪

「魔法水」のシミの抜き方(ワイシャツの場合)

  1. 綺麗な乾いたタオルをシミの下に敷く。
  2. 魔法水を歯ブラシに付け、シミ部分をトントンと叩く。
  3. 色が抜けてきたらタオルの綺麗な面に移動し、トントンと叩く。
    これを綺麗になるまで繰り返す。
  4. 水ですすいで、完成!

「魔法水で」さらに頑固な汚れの場合※ミートソースなど

魔法水の前に、水と食器用洗剤を同量で混ぜたもので、歯ブラシでトントン2分叩く。
その後、はワイシャツの時と同じ方法でトントンする。

注意点
どのシミ抜きにも言えることですが、水洗いがダメな衣類には
使用しないようにしましょう。
また、作り置きできません。3時間以内に使いましょう。

泥汚れ、インク汚れには効果ありません。

参考サイトの動画が見れます(TV TOKYO ライフハック)

http://www.tvtokyo-play.com/series/tensaijane/0111.html

こちらの動画では、インク、口紅のやり方も教えています。

ライフハック(コレ考えた人、天才じゃね!?)今週の放送では、
カリスマクリーニングによるシミ抜き「魔法水」第二弾を放送する予定だとか!
コートの毛玉取り、シワにならない洗濯物の干し方など。

10月23日(金)夜6時58分~テレビ東京で放送予定です。

虫食いにも注意

シミの洋服をそのままにしていると、食べこぼし汚れに虫がつきます。
ウールやシルクだけでなく、レーヨンにも穴が開きます。
また、皮脂や汗の汚れがついたまま仕舞ってしまうと、大きな穴が開く可能性も!

汚れをしっかり落とし、天日干しをしっかりしてきちんと乾かしてから収納すれば、
かなり被害が防げます。

アイロンをかけたり、衣類の圧縮袋に入れるのも効果的。
害虫の卵が熱で死滅したり、害虫の侵入を防ぐことができます。

害虫は高級な衣類の上質素材が大好物!
気持ちよく着るためにも、物自体の価値を下げない為にも、対策は必須です。

mushikui

出典先:https://lidea.today/articles/650

買取金額アップにも★気持ちよく服を着る為にも
洋服のお手入れは大切です

売るなら、少しでも高く買い取ってもらいたいものです。
では、どうすれば、売りたい物の価値、査定金額がよくなるのでしょうか?

それは、買い取る側のことや、次に使う側のことをちょっと考えてみると、
分かってきます。

買い取る側は、より綺麗な状態であったら、販売する時に印象も良くなります。
値段も多少高く売れるかもしれません。

次に使う方も気持ち良く使って頂けます。

綺麗にする手間が省けたら、仕事の手間が省けます。
落とせる汚れが落ちていない。ペットの毛がついている。毛玉が激しい。

ご自分でもやれる範囲でいいので、綺麗にしてあったら
買取時の印象も変わってくるでしょう。

売りたいものでなくても、お気に入りの洋服がいつも綺麗な状態であったら
嬉しいものです。

もし、大切な衣類がシミになってしまったら、
このページを思い出してください。

fuku_tatamu

出典先:http://www.irasutoya.com/2015/07/blog-post_710.html

買取査定をお願いする

少しでも高く、量が多すぎて困っている、御利用した事無い、そんなアナタ様におススメします!
もちろん出張費、手数料など金銭関係の事は一切掛かりません。お客様は無料です。

0120-77-5357